水没林&新高湯温泉
この記事もGWの時のもの。。。
この時期にしか見る頃ができない風景に会いに行ってきました。
山形の飯豊町にある白川ダム。
今回で2回目です。
前回来た時に、とっても感動しちゃったので、
再度訪れてみたくなりました。
なんの変哲もないダムなのですが、
この時期に期間限定で出没するのが
『水没林』
雪解け水の上昇で木々が水没するのだそうです。(いずれ水は放出されます)
こんなにちょうど桜がとっても綺麗でした~
そのあとは、米沢の秘湯「新高湯温泉 吾妻旅館」で日帰り入浴~
気持ちの良いお風呂でした~
白布三十三観音に参拝。
三十三体あるのか数えちゃいました~
今日、今シーズン初の雪かきしました。
ちょこっとでしたが、これからが本番ですね~。。。
最近のコメント