やっと10月のレッスンに突入~
ちょっとホッとしております(#^^#)
【カサブランカ】です。
ユリの女王と言われるお花。
高貴な姿と気品ある香りに心奪われます
《花材》
・カサブランカ
・バラ
・アナスタシア
・トルコキキョウ
・HBチース
・ゴッドセフィアナ
・レザーファン
・ミスカンサス





↓大輪のカサブランカからは、とても良い香りが広がります。玄関中カサブランカの香りでいっぱい
私は好きな香りなのだけど…香りが強いだけに苦手な方もいるので、プレゼントには要注意です

↓小さい蕾のトルコキキョウ…実は、ポキッって折れちゃったもの。でも、低く挿してちょっとしたアクセントに
。

カサブランカは、好きなお花なので庭にも植えてま~す
***********************
昨日、来春のお花用にビオラやパンジーを買ってきました!
昨日は風も強く寒かったので、今日午前中の暖かいうちに植えちゃいました。
(案の定…午後からは曇ってきて風もでてきて。)
↓寄せ植えのビオラは、「タイガーアイ イエロー」ちょっと変わった柄で面白い~


↓これも普通のビオラとはひと味違った可愛さがあります「バーニーイヤー」。うさぎちゃんのような耳があるみたいでしょ~


↓こちらは庭に植えました。「モルフォ」

↓「クリスタルマーメード」優しい色です

お店の方いわく。。。
秋のビオラやパンジーの方が珍しい品種が多いとか!!
これから、雪に埋もれちゃいますが、雪が解けるとグングン大きく元気なお花に成長します。
楽しみ~~~

にほんブログ村

にほんブログ村
最近のコメント