お気にいりブログ

« 2019年1月 | トップページ

2019年2月

プレジール

ちょっと前のアレンジメント

【プレジール~バレンタイン~】

お花を贈る喜び、もらう喜びを表現した

「ボックススタイル」のアレンジメント!

昨年暮れに

いつもお世話になっている先輩に

お正月アレンジとして贈ったのも、このボックススタイルでした。

今回はピンクがメインの可愛らしいアレンジメントです。

なんだかワクワクしちゃいますね

Dsc_0260


Dsc_0262


Dsc_0263


*******************

2月ももうすぐ終わってしまいますが…

何とここ、ら・ふらんす地方

もう春が来たかのようでまったく雪がなくなってしまいました。

いつもだと路肩に寄せられた雪が残っているのに。。。

今年は私が知る限りでは一番の暖冬かもしれません。

これからも雪が降るかもしれませんが、

きっとすぐに溶けてなくなってしまうと思います。

こんなに過ごしやすい暖かい冬は初めてかも~~

でも、ここは北国!

雪が降らないと、それはそれで心配になってしまいます。

農産物に影響がでないのかとかねっ…(農家ではありませんが)

まっ、そんな状況でも春はそこまで来ている様で

今日も快晴で、ウキウキワクワクした一日でした

冬に咲く啓翁桜

1月中旬頃に、親戚の家からいただいた「啓翁桜」

これも山形の特産物といってもよいでしょ~~

頂いた時は、小さく固い蕾でしたが…

暖かい部屋の中で

せっせと毎日2回ほど霧吹きしてあげると

だんだん蕾も大きくなってきて

Dsc_0232


上の方が開花しはじめました~

さらにせっせと霧吹きをして

やっと満開

Dsc_0238


この状態になったら、玄関のさむ~い所に移動してあげます。

いまだに桜満開の状態です!!

花弁も散っていません。

開花してから、2週間は見頃状態が続いていますよ~。

春のお花見はまだまだ先ですが…

ら・ふらんす地方の寒い我が家では、

一足早いお花見です

Dsc_0233


でも、ここ最近の気温の上昇と暖冬で、ら・ふらんす地方は

もう畑の雪もなくなっている状態です。

もしかしたら、いつもより早く春がやってくるかもしれませんね

赤塚製氷【ice café 弘水-kosui-】

ここ2週間の間に、赤塚製氷【ice café 弘水-kosui-】に2回もお邪魔しました。

冬でもかき氷が楽しめちゃう専門店がら・ふらんす地方にあります。

老舗氷屋さんの専門店なので、氷はフワッフワッ!

でもね、冬はパンケーキやランチもメニューもあります。

2週間前に元職場の方とパンケーキを

パンケーキにハーゲンダッツのアイスがプラスされています!

Dsc_0223

Dsc_0224


そして、先週はmao友ママと!かき氷を。

私は紫芋のかき氷。mao友ママは苺ミルク。

Dsc_0248


↓プラス…パンケーキを半分こ!

Dsc_0249
暑い時に食べるかき氷も良いけど、以外に寒い季節に食べる暖かい部屋で食べるかき氷もイケる~~♡

夏は県内外からお客様が来店し、行列ができるほどの人気店。

さすがに地元民の私は並んでまでは。。。と思ってしまう。

なので、この時期だとすんなり来店し食べられるから嬉しいですね

暑くなる前の穴場スポットです

福々

2019年も早くて2月に突入しちゃいました。

あっという間に1ヵ月が過ぎちゃいましたね~。

遅くなりましたが…

初生け『福々』

上昇をイメージした伸びやかな花々で清々しく生けました~

そして、今回は花器付き!!

Dsc_0173


↓左右から

Dsc_0174


Dsc_0175


↓一足早い春がやってきたような花々で、ワクワクしちゃいますね

Dsc_0176


Dsc_0177


外は真冬のら・ふらんす地方です

« 2019年1月 | トップページ

フォト
2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

住宅模型

  • 学童保育所-2
    たまに住宅模型を作成しています。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ