安久津神社
亀岡文珠堂の後は…
近くの「安久津神社」へ
赤い鳥居がど~~~ん!
ここで例大祭などの時、素敵な舞が行われるようです。
静かな境内で…
からぶき屋根の修復作業が行われていました。
参拝が終わって、御朱印をいただこうと思って、近くにある資料館にお声がけさせてもらったのですが…残念ながら今は宮司さんが常駐していなく御朱印は発行していません。との事でした
仕方ないことですね。
そのあとは、米沢のたまご直営店「ウフウフガーデン」でランチと思ったら…かなりの混雑だったので、卵だけ購入し、ちょうど向かいにある「小林糀屋」さんでつきたてお餅を食べました~。
納豆餅
ずんだ餅
雑煮餅
甘酒ヨーグルトドリンク
美味しかった~
ウフウフガーデンも良いけど、こちらの「小林糀屋」さんのお餅も絶品です

にほんブログ村

にほんブログ村
« 亀岡文珠堂 | トップページ | 平泉・松島(平泉編) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 平泉・松島(グルメ編)(2019.01.29)
- 平泉・松島(松島編)(2019.01.28)
- 平泉・松島(平泉編)(2019.01.27)
- 安久津神社(2019.01.20)
- 亀岡文珠堂(2019.01.20)
「神社・寺院・御朱印」カテゴリの記事
- 平泉・松島(グルメ編)(2019.01.29)
- 平泉・松島(松島編)(2019.01.28)
- 平泉・松島(平泉編)(2019.01.27)
- 安久津神社(2019.01.20)
- 亀岡文珠堂(2019.01.20)
コメント