お気にいりブログ

« 2019 寿春 | トップページ | 亀岡文珠堂 »

慈恩寺・寒河江八幡宮

昨年の9月の事。。。

お隣の市にある温泉『みいずみ温泉 吉乃ゆ』に行ったついでに…

御朱印巡り!

すぐ近くの『慈恩寺』へ

Dsc_0543


Dsc_0544


Dsc_0545


Dsc_0546


Img_20180930_190832

この日は、観光に訪れている方が多かったようでした!

写真はあまり撮れませんでしたが…

藁ぶき屋根がとても立派でした!近くに三重塔もあります。

ここ慈恩寺は、若返りのお寺で有名です!

ら・ふらんす地方近辺では、

  悪縁切りで信仰を集める「山寺(宝珠山立石寺)」

  全国から女性殺到の縁結びでご利益大の「若松寺」
   ※ら・ふらんす地方にあるお寺です

  美人、若返り信仰の「本山慈恩寺」

の三つのお寺のことを出羽三名刹と言い、三寺のパワースポットを巡る出羽三名刹巡りが人気になっています!

近くてもなかなか行けてなく御朱印をいただいていなかったので、今年はすべて行ってみたいな~と思ってます。

慈恩寺で「美人・若返り」の参拝をしたあとは…

同じ寒河江市にあるmaoが通っていた高校近くの「寒河江八幡宮」へ

Dsc_0547


Img_20180930_190852
高良・新山神社の御朱印もいただけるようで、寒河江八幡宮と見開きで書いていただけます!

次は、山寺と若松寺に行かねば~~

でもどちらも雪が消えてからにしよ~っと!!


にほんブログ村


にほんブログ村

« 2019 寿春 | トップページ | 亀岡文珠堂 »

旅行・地域」カテゴリの記事

神社・寺院・御朱印」カテゴリの記事

コメント

趣ある素敵なお寺ですね~
美人、若返り信仰の「本山慈恩寺」なんて
女性ならあやかりたいです
mi-koさんは、効果発揮ですね~
出羽三名刹巡り御朱印楽しみにしてま~す
私も今年初御朱印、先日戴きました

若返りのお寺!?
山寺には一度訪れた事があります
情緒あふれる雰囲気が漂っていて
お気に入りの場所です
ブチと山頂で絵を描いたぐらいですから(苦笑)
見開きでの御朱印もまた 貴重ですね

sweet pinkさん、こんばんは。
美人・若返りの慈恩寺!
ほんと、女性なら誰でも行きたくなっちゃいますね~
出羽三名刹巡り…
残るは『月山神社』だけなのですが、
この神社に行くには、登山しなきゃいけないのです。。。
結構ハードなんですが、行くのなら
今でしょ!
かも。足腰弱ると行けなくなってしまいますものね
sweet pinkさんも、初御朱印ゲットできてよかったですね

ぶっちゃん、こんばんは!
山寺はいらしたことがあるんですね!
それもあの石段を登って絵まで描いてらしたとは。。。
御見それしましたm(__)m
今度こちらへいらっしゃる時は
「若返りのお寺 慈恩寺」
「縁結びの 若松寺」
も一緒に参拝して御朱印ゲットしてください
ちなみに、御朱印長は3冊目に突入しています(#^.^#)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 慈恩寺・寒河江八幡宮:

« 2019 寿春 | トップページ | 亀岡文珠堂 »

フォト
2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

住宅模型

  • 学童保育所-2
    たまに住宅模型を作成しています。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ