Autumn ZAOペンション村
去年の秋、妹と姪っ子と…
蔵王ペンション村『オープンガーデン 秋の庭』を見てきました。
春の庭、初夏の庭も開催されます
秋の庭は、紅葉がかった葉や実物など、落ち着いたお花達に出会えます
↓この日は晴天!蔵王ゲレンデ方面が見えます
各ペンション村のお庭に入り眺めたり、ランチやティータイムを楽しむことができます。
↓モンタナの葉がペンションを覆っています
蔵王ペンション村では、クレマチスモンタナが各ペンションのシンボルのようなお花でもあります!
↓ペンション櫻で、ちょこっとティタイム。モンタナが黒壁に映えてます。シュウメイギクが見ごろでした↓
お花との出会いもありましたが…
↓こんな可愛い出会いもありました
見に来ていたお客様とワンチャンとお庭を眺めながらお喋り~
奥様から
『ほおずき持って行って~~~』
と、頂いてきました。
普通のタイプと葉脈が見えるタイプ。
『葉脈が汚れているから漂白して乾かしてね!』
って!
一日漂白剤に漬けてみると、とっても綺麗になりました
この葉脈だけが残るのは…
なんと虫に食べられちゃうからだそうです
上手に食べる虫さん達ですね
« 全国消防救助技術大会 | トップページ | アロマテラス »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 平泉・松島(グルメ編)(2019.01.29)
- 平泉・松島(松島編)(2019.01.28)
- 平泉・松島(平泉編)(2019.01.27)
- 安久津神社(2019.01.20)
- 亀岡文珠堂(2019.01.20)
コメント