さぁ~スタート!
4月と言えば…
新しい出会いがあったり、いろんな事が始まる季節ですね!
私も先週末新しくスタートをすることになりました。
月2回のアレンジメントレッスンを担当する事になり、初のレッスンとなりました
チラシで募集もかけたのですが…
反応が鈍く
でも、仲良しのお友達が参加してくれて、楽しいマンツーマン指導となりました。
今回は体験の花材を使用して半円のラウンドを作ります。
基本はラウンドですが、クッカバラやスチールグラスを使用することで、モダンな感じのアレンジメントとなりました!
↓とってもまとまりがあり素敵に仕上がっていますね~
アレンジをするのは初めてだと言っていましたが…とってもセンス良く生けてました
お家に帰ってからテーブルの上に飾ってある写真を送ってくれました。
家の中が華やかになったようでした
« あかり22女 | トップページ | フラワーティーカップ »
「アレンジメントレッスン」カテゴリの記事
- のぞみ∼エテルボーテ∼(2018.12.02)
- 5月レッスン(2017.05.23)
- 4月レッスン…その2(2017.04.22)
- さぁ~スタート!(2017.04.11)
いよいよ新しいスタートを
切りましたね すごいなぁ。。。
お家にアレンジメントが
さり気なく置いてある暮らしって
それを毎日見ているだけで
『心』が豊になりそうですね
近くだったらなぁ~
ぶっちゃんもmi-ko先生の生徒さんに
なったのになぁ(○゚ε゚○)
投稿: ぶっちゃん | 2017年4月13日 (木) 10時23分
ほんと…
お家が近くだったら、是非一緒にレッスンしたかったで~す
きっと楽しいレッスンになりそう~~
次回は22日!
生徒さん集まるかな~
ただ今募集中で~~す
投稿: mi-ko | 2017年4月14日 (金) 18時24分
こんばんは~

新しいスタート!
頑張って下さいね
新しいスタートを切れるって羨ましいです。
私もマンネリ生活から脱却して
何かスタートせねば・・・
投稿: アガパンサス | 2017年4月17日 (月) 17時59分
月2回のレッスンとなっています。
今週末に2回目のレッスンがあり、
今回は、生花・プリザーブドフラワー・体験と、
3種類のコースのレッスンをすることになっています。
頑張ります!!
アガパンサスさんは、得意の洋裁があるじゃないですか~~
それに、お庭も
でも、この歳になって…
新しい事に挑戦するって新鮮で良いものですね~
アガパンサスさんも何か挑戦できるものがあれば、是非!!
投稿: mi-ko | 2017年4月19日 (水) 19時33分