あかりがうまれた場所
日曜日の事。。。
お友達と、
せいのまゆみ 月山和紙の「あかりたち。」展2016
~あかりがうまれた場所~
へ行ってきました。
あかりの先生であります、せいのまゆみさんが、あかりのうまれた月山志津温泉旅館「仙臺屋」で個展を開催したからです。
もう~~~~まゆみワールドで溢れた空間が、心を癒してくれました。
やっぱ、まゆみさんのあかりはうまれた仙臺屋さんで輝いていました。
あかりの配置から、飾り付け、ちょっとした小物使い。隅々まで気を配った空間を是非見ていただきたいと思います(クリックして大きくしてみてね!)
早くも嫁いでいってしまったそうです。
あかりはもちろんですが、館内もとっても素敵~~
小物達にも癒されます
で、お昼時だったのでランチタイム。
鴨団子の雑炊です。うま~~~~い!完食です
ちっちゃな料理長がお抹茶をたてて持ってきてくれました(仙臺屋の癒し担当たっくんです)格別に美味しかったです
マーシャ工房さんのマンゴーレアチーズケーキです。
一回食べたら、絶対リピーターになる美味しさなんです
あかりに癒され、仙臺屋さんに癒され、たっくん、マーシャ工房さんに癒され。。。
お腹も満たされ。。。
雪の帽子をかぶった月山に癒され。。。
最高の一日でした
私たちは日曜日にお邪魔したのですが…お客さんもひっきりなし状態で大盛況でした(^^♪
16日(水)20:30まで開催していますので、お時間のある方は是非志津まで。。。
癒される事間違いなしです

にほんブログ村

にほんブログ村
« 山形フレンチ シェ・ボン | トップページ | あかりのスタンド »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 平泉・松島(グルメ編)(2019.01.29)
- 平泉・松島(松島編)(2019.01.28)
- 平泉・松島(平泉編)(2019.01.27)
- 安久津神社(2019.01.20)
- 亀岡文珠堂(2019.01.20)
「あかり」カテゴリの記事
- せいのまゆみ展示会(2018.04.20)
- あかり22女(2017.03.28)
- あかり18女(2016.12.02)
- あかりがうまれた場所(2016.11.14)
- あかり17女(2016.10.07)
ゆっくり~一つずつアップにしながら

楽しませていただきました
まず、入口からゆきだるまちゃんに小人ちゃん?妖精?可愛い~
お顔になってるあかりや、花火のようなあかり、
花びらが咲いているあかりなどどれも癒されます。
まゆみさんのあかりつくりに込めてるお気持ちが
作品に溢れて~感動してます(o^-^o)
どても贅沢な素敵なお時間を紹介して下さって
嬉しいです
投稿: sweet pink | 2016年11月18日 (金) 20時21分
ズームで見ていただきありがとうございましたm(_ _)m
可愛いのから美しいもの、松ぼっくりや星空を想い出させるあかりなどなど。。。
どれもこれも綺麗ですよね~。
sweet pinkさんのいうお顔のあかりや花火・花びらのあかりなども、とっても素敵でした。
きっと、実際目にされたら絶対ワクワクしちゃうと思います
投稿: mi-ko | 2016年11月20日 (日) 13時34分