紫陽花
さくらんぼバイトが終わるとあちこちに、ここぞとばかりにお出かけ~。
7月の中旬ころ。。。
そろそろ紫陽花も終わりかけ、急いで山形市村木沢地区の出塩文殊堂(通称:あじさい寺)の『あじさいまつり』を見に行きました。
終盤でしたが、まだまだ見ごたえありましたよ~~。
約40種類の紫陽花が参道に咲き誇っています。
まずはお参りしてから。。。
↓真っ白な紫陽花はまるで白無垢のよう~
↓途中の休憩所
↓ピンクとブルーのグラデーション紫陽花
↓おまけ…カマキリ遊びに来てた
紫陽花…好きな花です
« カムロ | トップページ | シーサイドパラダイス »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 平泉・松島(グルメ編)(2019.01.29)
- 平泉・松島(松島編)(2019.01.28)
- 平泉・松島(平泉編)(2019.01.27)
- 安久津神社(2019.01.20)
- 亀岡文珠堂(2019.01.20)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 冬に咲く啓翁桜(2019.02.21)
- やくらいガーデン(2018.12.17)
- 秋保の紅葉(2016.11.24)
- ハロウィン(2016.11.01)
- カサブランカ(2016.10.30)
無事に商品が届きました。梱包はとても丁寧でお店の誠実さが伝わりました。
また、利用したいお店。そういう気持ちにさせてくれるショップでした。ありがとうございました。
投稿: ヴィトン ストール スーパーコピー 時計 | 2021年12月 4日 (土) 23時02分