お気にいりブログ

« ニューイヤーアレンジメント | トップページ | 毛糸玉 »

アマリリスのタワーオブジェ

先日のアレンジメントは【アマリリスのタワーオブジェ】

球根花の女王とも言うべき『アマリリス』をすっきりとデザイン。直線的なラインのバンブースティックをアマリリスに沿うように配置しシャープさを際立てました。

名付けて“アマリリスのタワーオブジェ”

《花材》
・バラピンク系(3)
・バラ(2)
・SPカーネーション(2)
・アマリリス
・ガーベラ
・ニューココリーネ
・アイビー
・ユーカリ
  ・バンブースティック
  ・ワイヤー(#28)

Img_5165

↓まだ蕾のアマリリス。これが咲いたら…マットで鮮やかな花弁は、まるでビロードのよう。

Img_5156

Img_5168

↓上のアマリリスに向かって絡んでいくアイビー。

Img_5157_2

Img_5158

先日、仕事中…

maoから、就職の関係で電話がかかってきました。

4月からの仕事に関わる、寮の事、アパートの事、引っ越しの事、車の事などなど話をして電話を切ったのですが、私も仕事中でバタバタしていて言い忘れた事があり、家に帰ってからメールをしました。

内容は。。。

  元気がなかったけど、風邪でもひいた?

という内容。

そしたら、maoからの返信メールには

  すごいなぁ~。
  おととい熱あった!
  けどもう大丈夫。

なぜかいつもと違う声のトーンに、母はピーーーーンと反応したのでした

もう大丈夫だというので、きっと大丈夫でしょ~

やっぱ、maoは「元気」が似合うからね…。

***************************

asukaのアレンジメント、2つまとめてUPです。

12月【おじゅうばこ】

お正月に相応しいアレンジです

Img_5015

Img_5016

1月【ハッピーニューイヤー】

春らしいチューリップが可愛い。折り紙でちょうちょをイメージしています

Img_5151

Img_5152

***********************

そうそう~

今日、明日とセンター試験。

友達の息子くんも2度目の挑戦です。

頑張れ~~~Mくん!

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

« ニューイヤーアレンジメント | トップページ | 毛糸玉 »

子供」カテゴリの記事

フラワーアレンジメント」カテゴリの記事

コメント

アマリリス、まさに女王様のような佇まい(・∀・)イイ!
周りのお花のバランスも素晴らしい(*^-^)

流石、息子さんの異変にすぐ気づかれましたね。
お子さんが元気なのが一番嬉しいですねo(*^▽^*)o

asukaちゃんも若々しいアレンジで可愛い~~

こんにちは~
アマリリスの存在感、素晴らしいですね。
アイビーと絡んだお花、クレマチスかと思いました。
asukaちゃんのアレンジも可愛らしいですね。
折り紙のアクセントが素敵です

sweet pinkさん、こんばんは。
sweet pinkさんが言うように
アマリリスは「女王様」のような佇まいです。
自分の美しい姿を見てちょうだい!と言わんばかりに凛と立っています
これでお花が咲いたら、右にでるお花がないくらいですね。

息子の異変…何かおかしい~って感じました。
これがメールだったら気がつかないですね。
きっと、sweet pinkさんも同じような状況だったら、すぐ気づかれると思いますよ

アガパンサスさん、こんばんは。
アマリリスの存在が半端なく、素晴らしいですよね。
アイビーと絡んでいるのは「ニューココリーネ」というお花ですね!今回私も初めて使用したお花です。クレマチスより一回り小ぶりな感じの可愛いお花でした

asukaのアレンジの折り紙も楽しく作っていました!
アガパンサスさんも近い将来、お孫さんと折り紙なんかするのでしょうね

さすが~
息子さんの体調管理は離れていてもですね。
 
アマリリスのアレンジ豪華です~
上にす~っと伸びて足元をキュット締めて。
私の体系もそうありたい。。。

そしてasukaちゃんのアレンジもかわいいですね~
お重箱は見てると美味しそう

まめさん、こんばんは。
いつも元気が取り柄な息子なもので
声に張りがなかったので
おかしいなぁ~と、母の勘が働きました♪
きっと、私だけではなく
ママさん達は子供の異変に
気づくのでしょうね!

アマリリスですが、
玄関つながりの廊下コーナーに
置いてあるのでとても寒く
いつ咲く事やら…
深紅のアマリリスが咲いた所
早く見たいです♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマリリスのタワーオブジェ:

« ニューイヤーアレンジメント | トップページ | 毛糸玉 »

フォト
2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

住宅模型

  • 学童保育所-2
    たまに住宅模型を作成しています。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ