お気にいりブログ

« 高島果樹園 | トップページ | 紅花 »

バイト集大成!

ようやく昨日…さくらんぼバイトが終了しました(*^。^*)

そして最後の日の昨日、贈答用の練習をさせていただきました。

桐箱ではなく、黒い箱の贈答品です

最初はクズ(規格外のさくらんぼの事)で並べ方を教えていただき練習し、細かい注意事項を聞き…。

さ~本番

Img_3715

いかがでしょ~

おばちゃんから、褒めていただきましたよ~

いくつのなっても褒められるって嬉しいですね

Img_3716

Img_3717

この輝き~~~

今年のバイトの集大成にふさわしい輝きに見えてしまいます

全部で4箱作りました

そして、1箱は…

おばちゃんから、亡き父(おばの兄にあたります)へあげてちょうだい!って、いただきました。

こんな立派なさくらんぼを。。。

ありがと~おんちゃん、おばちゃん

来年もまたお願いされたので、頑張ります

楽しい1ヵ月でした

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形 その他の街情報へ
にほんブログ村

« 高島果樹園 | トップページ | 紅花 »

」カテゴリの記事

コメント

お~ぉ、なんてすばらしい輝き
これが教えてもらって4箱目とは思えませんよ~|
ほんとに同じ大きさのサクランボなんですね~
私がやったら手が震えちゃってガタガタになっちゃう~
こんな風にきれいに並んでると目で見て「美味しい」って思えちゃいますよね
食べる前に一度味わえる
バイトお疲れ様でしたぁ~

うぉお~(゜o゜)
バイトの集大成 ここに完成~~
って感じですね
とっても上品に詰められていて
きれいだわぁ。。。

バイトお疲れさまでした

バイトお疲れ様でした

集大成、キラキラ輝いているさくらんぼ達
毎年、バイトの腕を上げていかれますね。

ん~今から、さくらんぼ買いに
いこうかな~って思っちゃいます

こんにちは~
お疲れ様でした~
それにしても、サクランボの美しいこと
高価そうで、「美味しそう!」と思う前に
「美しい!」と思ってしまいました~

まめさん、こんばんは。
こういう箱詰めは、大きさが揃っていないと出来ないんです!
そして、色もある程度揃えています。
まめさんも、出来ちゃうかもしれませんよ!
マメそうだから…
食べる前に、目で味わっていただけたら
2倍美味しくなるかもしれませんね(*^。^*)

ぶっちゃん、こんばんは。
2年目のバイトの集大成で、ここまで成長できました!
今日、たまたま叔母の家にお邪魔したんですが…
昨日作った3箱、その日の夕方には即完売したそうです\(^o^)/
やったー!!

また、来年頑張れそうです(*^^)v

sweet pinkさん、こんばんは。
キラキラ輝いているさくらんぼを見ると、
ほんと、バイトとはいえ張り合いが出てきちゃいます\(^o^)/
今は、佐藤錦という品種が終わり
「紅秀峰(べにしゅうほう)」という品種が出始めました!
これは、大きく食べ応えがありプリプリしていて甘く、私が好きな品種です!

もし、高知で見かけたら食べてみてくださいね(*^^)v

アガパンサスさん、こんばんは。
ピカピカ光っていて、赤い宝石と言われる訳がわかる様な気がします(*^。^*)
この贈答品は、今の時期
ちょっと早い、お中元などに贈られる方が多いそうです!
店頭では、いくらくらいで売られているのかなぁ~?
今度見てみよ~っと。
(今まで気にして見たことがなかったので!)
アガパンサスさんも、山形のさくらんぼ…
是非食べてみてくださいね!

サクランボの収穫作業,お疲れさまでした。
お写真のサクランボは果物というより,芸術的な美しさですネ^^
キラキラ感たっぷりでまぶしい輝きです^^

しらほさん、こんばんは。
ほんと、ここまでくると…
ただ美しいだけのさくらんぼでは
なくなっている感じですね~("⌒∇⌒")
また来年、これ以上に綺麗に
詰められる様に
頑張りますo(`^´*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイト集大成!:

« 高島果樹園 | トップページ | 紅花 »

フォト
2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

住宅模型

  • 学童保育所-2
    たまに住宅模型を作成しています。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ