インテリアかぁ~~???
最近、MAOのグローブは居間に飾られている!
シニアの野球が終わり、きれいに磨かれてはいるけど…
これは、部屋のインテリアかぁ~~~???
たまに、鼻歌を歌いながら…♪
カーテンを開け(姿が見える様にです)グローブを手にはめ、ボールを投げる格好をするのが日課になっている様です(*^。^*)
そんな姿を見ていると、ほのぼのとしちゃいます.。o○
「子供」カテゴリの記事
- 全国消防救助技術大会(2018.04.15)
- 宮城県消防救助技術大会(2018.04.15)
- 幸せのお裾分け(2017.05.20)
- プレシャスメモリー(2017.03.27)
- ママちゃん弁当(2015.04.13)
今朝まお君なにやら忘れ物したらしく
学校からお家へ向かってました。
なに忘れたのでしょう???
さてさていよいよ受験ですね~
投稿: harupy | 2006年11月28日 (火) 21時13分
芸術ですネ~~。
置時計の横にさりげなく置いたグローブ…なかなかGOODと思うのは,野球好きの私だけ!?…
今も大切に磨いているとは感心感心…12月からは天童スポセンでの練習になりますので,勉強の合間でストレス解消したいときは,ぜひ体を動かしに来て下さいネ~!
投稿: しらほ | 2006年11月29日 (水) 00時05分
【harupyさんへ】
なぬっ(ーー゛)忘れ物ですか???
もしかしたら…三者面談希望日調査かもしれません。昨日学校から帰ってきてから、「先生に手書きで出してきた~。絶対家にあるはずだぁ!」と言いながら探してたもん(結局自分の部屋にあったようです)
こんな調子のMAOだから、これから先受験に向けた提出物忘れないように気をつけなきゃ^^;
>さてさていよいよ受験ですね~
そうですね~。
三者面談でほぼ進路が決まってきますよね~。
皆バラバラになっちゃうと思うと、寂しい感じです。
でも…マザーズだけは、いつまでも健在!!
投稿: mi-ko | 2006年11月29日 (水) 17時08分
【しらほさんへ】
>芸術ですネ~~。
きっと…野球好きのしらほさんとMAOだけかも(^^;)
とうとう冬練が始りますね~^^;
辛いと思います!いえ…かなり辛いです!
しらほクン、頑張って乗越えて下さいね。
投稿: mi-ko | 2006年11月29日 (水) 17時25分
大きな口に牙が一本生えた森の妖精のようだ。。。
投稿: のたろう | 2006年11月30日 (木) 01時44分
mi-koさん、こんにちは。
チカチビも、野球部ではないのに、グローブをちゃんと磨いています。
私の父と弟が野球をやっていたので、実家に「磨きセット」みたいなのがあるんです。
同じセットを買ってもらって、遊びから帰ってから丁寧に磨いています(といっても気が向くと、ですが)。
サッカー、テニス、野球、バスケと、全く気が多いです。
そうそう、部屋のあちこちで、シャドーピッチング?みたいにやったり、バスケのシュートの手をやってみたり、ジャンプ力を高めるためとかで、洗面所で飛んでます(笑)
MAO君は本当に野球が好きなのね~。
チカニイはバスケ。さて、チカチビは?
投稿: チカママ | 2006年11月30日 (木) 11時54分
【チカママさんへ】
チカチビクンエライ!エライ!
磨きセットで磨いているとは…(*^_^*)
野球球児になれますね(*^。^*)
シニアでは、道具の手入れや挨拶に関してかなり指導されるんです。雨の日の後の手入れは大変です^^;
>サッカー、テニス、野球、バスケと、全く気が多いです。
是非、野球やって欲しいなぁ~~。
でもバスケも捨てがたい…(私がバスケしていたので!)
チカニイクン同様、熱中できるスポーツを選んで欲しいです。中学校では何部に入るのか楽しみですね(*^。^*)
投稿: mi-ko | 2006年11月30日 (木) 17時39分